原付のエンジンがかからない時の対処法

ライフハック

最近エンジンの掛かりがが悪くなってきたと感じていましたが、一時的なものと勝手に判断してそのまま乗っていました。そうしたら出先でまったくかからなくなりすごく焦りました。キックスターターで点くかもしれない。いや、ついてくれと願いながら、何度か試したらエンジンが掛かってほっとしました。

2種類のエンジン始動方法

バイクのバッテリー上がりと応急処置

バイクでバッテリー上がり(=電圧不足)に見舞われた場合の対処法ですが、「押し掛け」や「キックスタート」が知られています。ただ、最近のバイク は燃料噴射装置をはじめ電子制御化が進んだこともあり、ライダーがバイクを押したその勢いを利用する「押し掛け」ではエンジン始動ができなくなりました。 また、自分の足でクランクシャフトを回すことでエンジンを始動することができるキックスターターを装備したバイクであっても、バッテリー電圧がメーカーの 規定値を下回っている場合は、燃料ポンプを作動させるための電圧が不足して、キックスタートではエンジンの始動ができません(一部の車種を除く)。そうし たことからバッテリーが上がった状態からの復帰には、バッテリーを取り外したうえで、販売店に持ち込んで充電してもらうか、充電しても電圧が十分に高まら ない場合は寿命であると判断し、新品を購入して交換するほうが確実です。

原付には2種類のエンジン始動方法があります。
1つはセルスターターでこちらはバッテリーの力で動くので、バッテリーが弱くなったり、上がってしまうとセルも効かなくなります。

一方キックスターターはバッテリーに依存しないので、バッテリーが上がってもエンジンをかけることができます。

私はこういった知識がなかったので知りませんでしたが、キックスターターでエンジン始動できたのはこういうことだったのですね。

しかし、引用にあるようにバッテリーが弱ってメーカー規定値を下回っていると、燃料ポンプ自体が作動しないので、キックスターターがあるからと安心はできないみたいです。

バッテリー上がりかどうかを確認するには、キーをONにしてウインカーやヘッドランプがつくかどうかをチェックするという手があります。つかなければバッテリーが原因と言っていいでしょう。

しかしセルモーターは電力の消費が大きいので、ウインカーなどが点いてもセルモーターを動かす電力が足りない場合があります。

まとめ

セルでエンジンの掛かりが悪くなってきたと感じたら、早めにバイク屋さんで見てもらったほうがいいみたいです。バッテリー交換は1万くらいするので、安く済ませたいならネットでバッテリーを購入して自分で交換するのもいいでしょう。交換方法はそれほど難しくないようです。検索すればいくらでも出てきます。

※今回バッテリーが原因前提で書きましたが、バッテリー以外が原因でセルが効かないこともあります。

こんな商品も

バッテリーが上がったバイクや車のエンジンを始動する「ジャンプスターター」という商品があります。これを使ってエンジンを掛けるという方法もあります。普段はモバイルバッテリーとしても利用できる便利な商品です。

関連記事

自転車・バイクのスリップ防止にスプレーチェーン【スノーグリップ】
あまり雪も降らなくて積雪も数回程度の地域ではスタッドレスの実用性は低いといえる。タイヤ4本交換すると結構な値段するし使用しない時の保管場所も必要だ。とはいえスタッドレスであれば安心ではある。そんなときに代用とまではいかないが緊急用としてある...